DAN JAPANが提供する保険について
DAN JAPANでは、会員サービスの1つとしてDANレジャーダイビング保険が付帯されており、国内・国外での万が一のケガや事故に備えることができます。(保険サービスは三井住友海上火災保険株式会社が引受保険会社となります。詳しい補償内容などについては直接三井住友海上火災保険会社 公務部営業第三課:03-3259-6681までお問い合わせください。)
■レジャーダイビング保険
DANレジャーダイビング保険は、DAN JAPAN会員が「レジャーダイビング中に急激・偶然・外来の事故によって被った傷害」が補償対象となります。
DAN JAPANに入会した「一般会員」・「インストラクター会員」は自動加入となっています。
また、国内/海外での緊急医療アシスタンスサービスやIDANのネットワークで大きな安心を得ることができます。
■業務中プラン
現在、会員の皆様に付保されているDANレジャーダイビング保険では、業務中のケガは補償の対象外です。その為、業務中のケガをカバーするために、DAN会員(一般会員/インストラクター会員)向けの傷害保険をご用意致しました。
*業務中プランへのご加入には別途お申込みが必要となります。
■ダイバープラス保険(旧団体傷害補償プラン)
より手厚い死亡補償や日常生活の補償、携行品損害補償などを望む声が多いため、DAN JAPANでは「ダイバープラス保険」をご用意しています。また、基本セットにプラスして、個人賠償責任保険金や受託物賠償責任保険金などのオプションを選択頂けます。
万が一の潜水事故に備えるため、DAN JAPANご入会と共に加入をご検討下さい。
*ダイバープラス保険へのご加入には別途お申込みが必要となります。
保険FAQ
DAN JAPANで取り扱う保険には、様々な種類がございます。それぞれに請求方法、問い合わせ先などが異なりますので、お問合せ頻度が高いものをwebに掲載いたしますので、ご活用ください。