DAN JAPAN

  • Alert Diver Monthlyの2017
  • 再圧治療費補助のお知らせ
  • メディカルチェックガイドライン
  • 日本高気圧環境・潜水医学会
  • 日本渡航医学会

会員種別のご紹介とお申込み

■ DANJAPAN会員の種類について

DANJAPAN会員は、以下の3つの種類があります。
お持ちの認定資格、およびダイビングスタイルによりご選択ください。

一般会員(会費制) 入会金:5,000円 年会費:8,000円

【入会資格】

DAN JAPAN認定潜水指導団体のCカード*を取得しているレジャーダイバーを対象としています。

regular-member

■自身で潜水計画を立て、バディとダイビングができるランク以上を対象としています。

インストラクター会員(会費制)入会金:5,000円 年会費:8,000円

【入会資格】

DAN JAPAN認定指導団体より認定されているインストラクター(ダイブマスターと同等の資格を含む)資格を持ち、以下の条件にあてはまるダイバーを対象としています。

instructer-member

■ティーチングステータスを持ち、アクティブメンバーとしてインストラクター活動(臨時でも可)を
行っている、および活動予定であること。

ご注意下さい:レジャーダイビング保険は、業務中を補償の対象外としています。
(補償金のお支払いに際して引受保険会社【三井住友海上火災保険】による審査があり、業務中と認定された場合にはお支払いできません。)業務で潜る場合には、別途【DAN業務中プラン(DAN JAPAN会員向け業務中保険) にご加入をお願いいたします。

スポンサー会員(会費制) 協力金:一口 10,000円/年

【入会資格】

DAN JAPANの事業趣旨に賛同し、活動を支援していただいている個人、法人の方が対象となります。セミナーへの参加、会員専用サイト「MyDAN」へのログインによる安全情報の閲覧が可能です。
※レジャーダイビング保険は対象外です。

DAN会員の募集にご協力頂く個人・法人の方を対象に、以下のメンバー制度を設けています。

パートナーシップメンバー制度(登録制) 登録費:無料

パートナーシップメンバー制度は、 DANJAPANの趣旨に賛同し、安全潜水の普及、DANの会員募集に積極的にご協力をいただいているダイビングショップ、クラブ及びインストラクターが対象です。
制度の内容等、詳しくはDANJAPAN事務局にお問い合わせください。