DAN JAPAN

  • Alert Diver Monthlyの2017
  • 再圧治療費補助のお知らせ
  • メディカルチェックガイドライン
  • 日本高気圧環境・潜水医学会
  • 日本渡航医学会

IDAN ネットワーク

■ IDANについて

1992年、各国のダイビング事故に対する救急救助システムがDANという名称に統一されました。
それに伴い、全てのDANが加盟するIDAN(インターナショナルDAN)が発足しました。
言葉が通じない場合でもDAN会員であればDANのサービスをスムーズに受けることができます。

【ダイビング事故への対応】

レジャー・ダイバーは国境を越えて活動しており、ダイビング事故の発生時には国際的な協力体制が不可欠です。そのため、各地域のDANで救助体制を整備すると共に、IDANによる協力体制が組織されています。IDANは、世界の主だったダイビングサイトや地域を広くカバーし、相互に協力できる体制を取っています。

各地域のDANにより会員に提供されるサービスは若干違います。その為、IDANにおいて、DAN JAPANの会員に向けて以下の会員サービスが提供されていることが周知されています。

  • ①エントリーレベルのCカード以上のダイバーレベルであること
  • ②レジャーダイビング保険に加入していること*1)

そのため、海外でダイビング事故にあったとしても、現地でスムーズに救助、搬送、治療、医学的相談を受けることができます。海外での治療費および救援費用は、国内に比べ非常に高額になるため、支払能力などが問題になるケースがありますが、DAN JAPAN会員は一律レジャーダイビング保険の被保険者となり、迅速な対応が可能となります。
海外でダイビングする場合は、DAN会員であることが安心の基本といえます。*2)

  • *1)会員サービスに基本のレジャーダイビング保険が含まれるのはDAN JAPANのみです。(他地域のDANでは、会員が各自DANが提供するダイビング保険に加入しています。)なお、「業務中のダイビング」は対象外となりますのでご注意下さい。DAN JAPANでは任意で「業務中の保険」や、「団体補償プラン(さらに手厚い補償をご希望の方向け)の保険」に加入が可能です。
  • *2)スムーズな対応のために、ダイビング時には必ず有効期限内の会員証を携行してください。

【トレーニング・研究の共有】

インターナショナルDANでは各DANが協力し、様々なトレーニングの開発や、研究を行っています。
世界中の各地域でのダイビングスタイルは様々ですが、事故の予防、事故が発生した場合に対応するための知識は共通です。
DAN JAPANでも酸素供給法トレーニングを行っていますが、これらのトレーニングはインターナショナルDANで開発されたものです。

■ 各国DANの緊急連絡先

日本におけるホットラインと同じですが、それぞれの母国語もしくは英語による対応となります。
◆緊急に関わる医療センター等に接続。基本的に24時間365日対応。
◆応急処置、潜水病についての相談、アドバイス、再圧チャンバー設置施設の紹介など。
※ホットラインは会員用となりますのでご注意ください。

【DANアメリカ】
◆DANアメリカ
担当エリア:アメリカ カナダ
【緊急ホットライン】(コレクトコール可)
+1-919-684-9111
◆DAN ブラジル
担当エリア:ブラジル
【緊急ホットライン】
+1-919-684-9111(コレクトコール可)
0800-684-9111(ブラジル国内)
◆DAN ワールド
担当エリア:カリブ海諸国、プエルトリコ、
ミクロネシア連邦とメラネシア(フィジー以外)
グアム、バハマ、バージン諸島(米領・英領)
中南米諸国、下記DANの担当地域外
【緊急ホットライン】
+1-919-684-9111(コレクトコール可)
【DANヨーロッパ】
担当エリア:ヨーロッパ全域
(地中海沿岸地域、 紅海沿岸諸国、
ペルシャ湾岸を含む中東諸国、インド洋沿岸諸国(赤道以北)、
インド/スリランカ以西、その他関連地域)
ヨーロッパ領地/保護領
【緊急ホットライン】
+39-06-4211-8685
【DANアジア・パシフィック(AP)】
担当エリア:オーストラリア、ニュージーランド、南太平洋諸国、インドネシア、ポリネシア、
東南アジア、インド、中国、タイ、台湾、 韓国
【緊急ホットライン】
DESオーストラリア:英語のみ
1-800-088-200
(オーストラリア国内無料)
+61-8-8212-9242
(オーストラリア国外)
DESニュージーランド:英語のみ
0800-4337-111
(ニュージーランド国内)
DAN AP韓国:韓国語
055-549-0912
【DAN南部アフリカ】
担当エリア:南アフリカ共和国、スワジランド、レソト、ナミビア、ボツワナ、ジンバブエ、
モザンビーク、アンゴラ、ザンビア、ザイール、 マラウィ、タンザニア、ケニア、マダガスカル、 コモロ諸島、セイシェル、モーリシャス
【緊急ホットライン】
0800-020-111
(南アフリカ共和国内)
+27-828-10-60-10
(南アフリカ共和国外/コレクトコール可)