【Medical FAQ/医療相談】睡眠障害で服薬中のダイビング

【Medical FAQ/医療相談】睡眠障害で服薬中のダイビング

◆相談内容◆

質問者:インストラクター

睡眠障害のあるお客様からトレーニング受講の申し込みがありました。
ダイビングのトレーニングが可能かどうか、また条件付きとなるか助言を頂きたく思います。
指導者としてアドバイスするために、専門医のご見解をうかがいたいと思います。

【ゲスト情報:20代・男性】
2年前から睡眠リズム障害を患い、現在通院中。朝起きられないなどの症状があった。1年ほど前から改善し、バイトなどにも遅れることなく行けるようになった。改善がみられるため、薬を減らす方向で治療を進めている。
処方されている薬は、2種類。
●ロゼレム:毎日服用
●マイスリー:屯用として服用

◆医師からの回答◆

最終的には主治医と相談の上での判断となりますが、ここでは考え方について触れます。
今回の質問は、2つの問題に分けられるでしょう。
①薬の問題
②病気の問題

①薬の問題
毎日服用のロゼレムはメラトニンに作用するタイプの睡眠導入剤です。
短時間作用(効く時間が短い)とされますが、実際には翌日まで効果が持ち越すことがあることが知られています。
つまりは、翌日も眠い。そのため、車の運転、危険な機械操作など避けることが求められています。
潜水は運転操作に準ずる注意力が必要とされており、車の運転が禁止(ないしは勧められない)、と主治医に判断されている場合の潜水は望ましくないでしょう。

また、一般論としては、薬の処方内容(量・種類)を変更中の潜水は勧められません。
【参考文献】DAN JAPAN会報誌「Alert Diver 61号(2016年発行)P2~7 :薬は潜水可否のヒント!?」
※DAN JAPAN会員ページ「MyDAN」に掲載されています。(ログインが必要です。)

主治医としては状態が落ち着いたので投薬を減らすのですが、減らした結果症状が再発する可能性もあります。そのため、潜水は一定期間投薬中で副作用なく落ち着いていること、ないしは減薬した結果、状態が落ち着いていることを確認してから、となると考えます。
よって減薬スケジュールも把握した方がよいでしょう。

②病気の問題
睡眠障害を起こす病気(原因)は様々です。
睡眠リズム障害であれば生活習慣の問題かもしれませんが、うつ病その他何らかの精神科的疾患によると診断されてはないでしょうか。その場合は病気の状態と潜水適性についても考慮する必要があります。
・潜水への意欲
・きちんと指示を守れるか
・注意力は正常か
・他者(バディ他)との協調性に問題ないか
等を総合的に判断することになります。

上記は主治医の判断となりますが、仮に主治医が潜水許可をした場合でも、面談の結果、インストラクターの立場からは潜水を勧められない、との判断もあり得るでしょう。
逆の判断(主治医は勧めないが、インストラクターが許可する)は不可能であると思います。
以上の点に注意し主治医と相談して判断してください。

-DAN JAPANメディカルチーム

TOP