全国のダイビングに理解のある医師のボランティアネットワークを構築しています。
これは、「メディカル・インフォメーションライン(会員向け非緊急医療相談)」では診断・医療行為が行えないため、実際に受診し、個別の案件で相談できる環境を整備する目的でネットワークが発足しました。
DD NETドクターは、「潜水医学に興味を持ち勉強されている医師」、もしくは「ご自身がダイバーの医師」が登録要件となり、2021年3月現在、約200名以上にご登録いただいております。
なお、Cカード(ライセンス)講習受講時前、ならびにダイビング前に「ダイビング適性検査」「ダイビング健康診断書」などを求められる場合がありますが、各DDNETドクターによりこれらの書類への対応可否の状況は違います。必ず事前に確認してから受診をお願いします。
- DAN JAPANからのお願い
- DD NETは各医師のご厚意に支えられて機能しています。その為、ダイビング可否について電話やメールでの相談はご遠慮ください。必ず予約の上、受診をお願いします。
(DANジャパンでは「メディカル・インフォメーションライン」(会員向け非緊急医療相談)も実施していますのでご利用下さい。)