DAN JAPAN

  • Alert Diver Monthlyの2017
  • 再圧治療費補助のお知らせ
  • メディカルチェックガイドライン
  • 日本高気圧環境・潜水医学会
  • 日本渡航医学会

ホットラインサービス(緊急の場合)

潜水事故や体の異常など、ダイビングの緊急事態に電話でアドバイスとサポートを行います。
日本国内では救急搬送システムが整備されているため、潜水事故の場合にもまず救急隊への連絡が最優先となります。しかし、ダイビング事故による傷害は減圧障害、圧外傷等、一般的ではない処置が必要な事象も多く発生します。そのため、ホットラインサービスではダイバーや医療関係者に対し、重症化を防ぐ手立てなどの助言をし、再圧治療施設の紹介などの対応を24時間365日行っています。

緊急ホットライン
電話番号03-3812-4999電話番号海外からの連絡:+81-3-3812-4999
(海外での各国DANの連絡先:「I-DANネットワーク」を参照)
  • ※事故者が呼吸困難や意識不明状態にあると思われる場合は、まず119番(救急機関/救急車)、118番(海上での緊急通報用番号)に連絡後、 ホットラインへ電話してください。
  • ※ホットラインサービスは緊急時の利用に限ります。緊急事態に備えるため、非緊急の場合は メディカル・インフォメーションラインへの連絡、もしくはDD NETの医師に受診するようご協力ください。
  • ※会員本人が意識不明などで電話が出来ない場合には、現場で電話が可能な方から 至急DAN緊急ホットラインへ連絡してください。
【緊急ホットラインへの連絡手順】
  1. ① 簡潔に状況を伝える。
    (症状/患者の容態、ダイビングプロフィール、DAN会員番号、現在地など)
  2. ② 応急処置の方法を確認する。
  3. ③ 医療機関の紹介を受ける。