DAN JAPAN

  • Alert Diver Monthlyの2017
  • 再圧治療費補助のお知らせ
  • メディカルチェックガイドライン
  • 日本高気圧環境・潜水医学会
  • 日本渡航医学会

DANリサーチ事業

ダイビングを楽しく安全に行うために、潜水医学のリサーチはなくてはならないものです。

DANのリサーチは、DANの活動の大きな柱のひとつです。
IDANによる国際的な協力で、過去数十年にわたり様々な研究を実施し、ダイビング業界の安全性を向上するために注力をしてきました。

DANのリサーチは、安全潜水関連の基本的な研究に限らず、「潜水後の飛行機搭乗時間」「ダイビングの健康における加齢の影響」「生活習慣病とダイビング」等の多岐にわたるテーマについて研究を行ってきました。これらの研究は、潜水の人体に与える影響や症状を解き明かす大きな助けとなっています。

DANは、リサーチをただ積み上げるのみならず、その成果を各会員やパートナーの方々と共有したいと考えています。ウェブサイト、ダイビング事故の分析、講習会やセミナー、そしてトレーニングを通じて、今後も情報の提供を図っていきたいと考えています。私達DANの願いは全ての会員やパートナーに安全潜水についての高い意識と知識を持ち、必要に応じてその知識を利用してもらうことです。

これらの研究活動は、会員の皆様の会費の一部を原資としています。DANの規模が大きくなればより大規模な研究を行うことができます。今後も「安全潜水に関するリサーチ」という重要な使命を継続する為に、是非ご協力をお願いしたいと考えています。

「Divers Helping Divers」・・・・ダイバーがダイバーを助ける。

私たちはこの精神で、今後も活動を継続してゆきます。
ダイバーの皆様にもDANの精神にご賛同頂き、楽しくて安全なダイビングを実現するお手伝いをお願いします。